ジャムレタス - 株式会社ぐんたね

株式会社ぐんたね

沿革

小さな玉手箱「ジャムレタス」

ジャムレタス(Gem Lettuce)とは、小さな宝石、玉手箱の意
ぐんたねオリジナル、リーフレタスの総称です

丸いレタスとは違う
リーフでカラフルな「レタス」達です

 

バレンタ
「ハートの葉形、ほんのり甘みの柔らか食感レタス」
葉形がハートに似ている。
葉数が多く、葉肉が柔らかでしっとりした食感。
ほんのり甘みがあり、みずみずしくて美味しい。
女性に人気のレタスの一つ。

バレンタ
サンドレタス

サンドレタス
「サクサクシャキシャキ食感サンドやバーガーに」
サンドイッチやハンバーガーに挟むに丁度よい大きさの葉を多数つける。葉色は先端にいくほど緑色が濃くなりコントラストが綺麗。
レッド系は葉先が淡い赤茶系になる。
サクサクシャキシャキした食感は欧米では人気のレタス。用途は広い。

パームルビー
「葉肉厚いミニロメイン。ソテーでも美味しいレタス」
シーザーサラダの定番ロメインレタスのミニタイプ。
一般の大玉サイズより苦みが少なく、甘みもありサクサクした食感で美味しい。
手のひらサイズで、欧米ではGem Lettuceの名で愛されている。

パームルビー
クロスフィール

クロスフィール
「葉がスプーン形。甘みのある極上の逸品」
玉レタスとロメインレタスの、いいとこどりの新品種。
葉は明るい緑色。葉がスプーン形状なので、チーズなど盛り付けできる。
サクサク食感、甘みもあり極上の逸品。
レタス炒飯やソテーなど過熱しても美味しい。

農を楽しみ、食を楽しむ
新しい野菜、品種を模索した結果
たどり着いた、ぐんたねからの一つの提案です

レタスをかかえる

「ジャムレタス」のサラダ

ジャムレタスは葉肉厚く、葉枚数が従来リーフ系の約2から3倍。
葉色、葉形、調理のバリエーションが豊富です。

玉レタスをしのぐ食味と食感があります。
またカット面の褐変が遅く、鮮度を保持します。

新しいレタスを
食卓に

ちこりな

軟白ちこりな

ちこりな

収穫ちこりな

ちこりな

赤ちゃんちこりな

ちこりな

雪の下ちこりな

ちこりな

ちこりなの根

でも・・・
みなさん、チコリという野菜をどのくらいご存じですか?
"フランス料理の前菜でたまに見かける、一口サイズの白菜みたいな野菜"
"そもそもチコリ自体聞いたことも食べたこともないよー"
そんなイメージを持つ人が多いかもしれません。

焼きそば
グリーンインテリア

そこで私たち(株)ぐんたねは、今までのチコリの楽しみ方にプラスして、もっともっとみなさんにチコリの魅力を知ってもらいたい、そして、家庭でも気楽に食べられる野菜になってほしい!そんな夢を抱き、色々なチコリを楽しめる"ちこりな"の栽培を始めました。

甘いだけじゃない。
苦いだけじゃない。
クセになる奥深い大人の味わいを、ぜひ。

ちこりの畑作業

ちこりの畑

 

ジャムレタスの栽培方法

とても簡単!
カラフルレタスを作りましょう!

lettuce all

ジャムレタスの耕種概要
ジャムレタス9種類すべて共通
  • 苗定植後、春夏は35日前後、秋冬は45~60日で収穫
  • 栽植密度は、条間20-25cm、株間15-17cm 約12,000-15,000株/10a
  • 株の直径20cm前後が収穫適期の目安。収穫時の株重150-250g/株
  • 土壌水分保持と土の跳ね返りを抑えるため、マルチ資材の使用がお勧め
品種の特性と種まき・収穫カレンダー

※クロスフィール1号は盛夏期用

 クロスフィール2号は春秋用

バレンタ

葉形が樹木のオーク♡形に似ていることから、この名があります。
葉は中肉で、柔らかで甘みがあり、しっとりとした食感です。

葉枚数が多く、カットしてサラダに盛り付けるとボリュームが出ます。

バレンタグリーン

バレンタパッケージバレンタ上から写真バレンタ切断面

バレンタレッド

バレンタパッケージバレンタ上から写真バレンタ切断面

バレンタ(グリーン/レッド)の種まき・収穫カレンダー

valenta sand grow calendar

種まき
  • ポットかセルトレイに、培土を充填して種をまきます。
  • バーミキュライトなどで薄く覆土し、タップリ灌水します。
  • そのまま本葉3~4枚の大きさまで育てます。
栽培管理
  • 事前に準備した畑やプランターに、株間15~20cm、条間20cmを目安に植え付けます。
  • 畑の場合、マルチ資材で畝を覆ってから定植すると雑草を抑え、土壌の適湿保持に有効です。
収穫
  • 天候や時期にもよりますが、定植後30~40日、株の直径が20cmの大きさが収穫時期です。
  • 株元から包丁などで丸ごとカットして収穫します。
サンドレタス

欧米では人気のリーフレタス。
えぐみなく、さわやかシャキシャキ食感です。

サンドイッチやバーガーに挟んだりハムや焼き肉を巻いて食べたり、豪華なサラダに盛り付けたり、用途は多彩です。

サンドレタスグリーン

サンドレタスパッケージサンドレタス上から写真サンドレタス切断面

サンドレタスレッド

サンドレタスパッケージサンドレタス上から写真サンドレタス切断面

サンドレタス(グリーン/レッド)の種まき・収穫カレンダー

valenta sand grow calendar

種まき
  • ポットかセルトレイに、培土を充填して種をまきます。
  • バーミキュライトなどで薄く覆土し、タップリ灌水します。
  • そのまま本葉3~4枚の大きさまで育てます。
栽培管理
  • 事前に準備した畑やプランターに、株間15~25cm、条間20cmを目安に植え付けます。
  • 畑の場合、マルチ資材で畝を覆ってから定植すると雑草を抑え、土壌の適湿保持に有効です。
収穫
  • 天候や時期にもよりますが、定植後30~40日、株の直径が20cmの大きさが収穫時期です。
  • 株元から包丁などで丸ごとカットして収穫します。
パームルビー

ヨーロッパでは小さな宝石と大評判のミニロメインレタス。
えぐみなく、さわやかな食感です。

サラダはもちろん、葉肉厚く、歯ごたえがあるので、総菜などの器に使ったり、1/4にカットして炒飯やスープの具、お浸しでも美味しいです。

パームルビーグリーン

パームルビーパッケージパームルビー上から写真パームルビー切断面

パームルビーレッド

パームルビーパッケージパームルビー上から写真パームルビー切断面

パームルビーピンク

パームルビーパッケージパームルビー上から写真パームルビー切断面

パームルビー(グリーン/レッド/ピンク)の種まき・収穫カレンダー

Palm Ruby grow calendar

種まき
  • ポットかセルトレイに、培土を充填して種をまきます。
  • バーミキュライトなどで薄く覆土し、タップリ灌水します。
  • そのまま本葉3~4枚の大きさまで育てます。
栽培管理
  • 事前に準備した畑やプランターに、株間15~20cm、条間20cmを目安に植え付けます。
  • 畑の場合、マルチ資材で畝を覆ってから定植すると雑草を抑え、土壌の適湿保持に有効です。
収穫
  • 天候や時期にもよりますが、定植後30~40日、株の直径が20cmの大きさが収穫時期です。
  • 株元から包丁などで丸ごとカットして収穫します。
クロスフィール

クロスフィール1号(盛夏期用)

玉レタスとロメインレタスのいいとこどりの新品種です。
えぐみなく、サクサクした、さわやかな食感は秀逸です。

葉肉も厚く、歯ごたえがあるので、カットしてレタス炒飯や、シャブシャブなど過熱しても極上の逸品になります。

クロスフィール1号パッケージクロスフィール上から写真バレンタ切断面

クロスフィール1号の種まき・収穫カレンダー

cross_feel_1 grow calendar

種まき
  • ポットかセルトレイに、培土を充填して種をまきます。
  • バーミキュライトなどで薄く覆土し、タップリ灌水します。
  • そのまま本葉3~4枚の大きさまで育てます。
栽培管理
  • 事前に準備した畑やプランターに、株間15~20cm、条間20cmを目安に植え付けます。
  • 畑の場合、マルチ資材で畝を覆ってから定植すると雑草を抑え、土壌の適湿保持に有効です。
収穫
  • 天候や時期にもよりますが、定植後30~40日、株の頭部の直径が15~20cmの大きさが収穫時期です。
  • 株元から包丁などで丸ごとカットして収穫します。

クロスフィール2号(春秋用)

玉レタスとロメインレタスのいいとこどりの新品種です。

葉の抽苔が遅い晩抽系の品種です。

えぐみなく、サクサクした、さわやかな食感は秀逸です。
葉肉も厚く、歯ごたえがあるので、カットしてレタス炒飯や、シャブシャブなど過熱しても極上の逸品になります。

クロスフィール2号パッケージクロスフィール上から写真クロスフィール切断面

クロスフィール2号の種まき・収穫カレンダー

cross_feel_2 grow calendar

種まき
  • ポットかセルトレイに、培土を充填して種をまきます。
  • バーミキュライトなどで薄く覆土し、タップリ灌水します。
  • そのまま本葉3~4枚の大きさまで育てます。
栽培管理
  • 事前に準備した畑やプランターに、株間15~20cm、条間20cmを目安に植え付けます。
  • 畑の場合、マルチ資材で畝を覆ってから定植すると雑草を抑え、土壌の適湿保持に有効です。
収穫
  • 天候や時期にもよりますが、定植後30~40日、株の頭部の直径が15~20cmの大きさが収穫時期です。
  • 株元から包丁などで丸ごとカットして収穫します。